iPhone

Twitter ios版 アプリ「元に戻す」機能の使い方 間違って削除してもスグ戻せる

作成中のツイートを誤って削除したら、どうする?

あああぁぁ〜!消しちまった!頑張って書いたのに〜!

ツイート作成中に、こんな経験はありませんか?

ボクは何度もあります。ないとかあるの? って感じです

文中の言葉を前後入れ替えようとしただけなのに、操作を誤って関係ない部分を消してしまうとか。コピーしようと思ったら間違って消しちゃったとか。

頑張って書いたときはもう書く気なくなりますよね?

そもそもフリック入力が得意じゃないボクは、140文字のツイートでさえ時間がかかります。

両手をつかって文字入力している人とか信じられないです

誤って消した文字を元通りにする方法ってないの?

前述したように、iPhoneの文字入力に苦労しているボクですから、自然と「消した文字を元通りにする方法ってないの?」と思うわけです。

で、その方法を知りました!

いつもヤっちまったときにはゼロから書き直してたので、個人的にはマジで神機能でした

その方法がコレ!

この機能が、Twitterでもつかえたのか!

動画だとなにをしているかわからないですね

結論、3本指で画面をタップすると、戻る機能が表示されます。

試しに、いまやってみてください。

実はこの機能、iPhoneのメモアプリでもつかえます。

ボクは元々メモを利用しているときにはこの機能をつかっていました。

なにかの拍子に、たまたまツイッターでこの機能を試してみて気がつきました。

覚えておいて、損はありません

作成中のツイートを誤って削除してしまったときに便利な機能です

【 iPhone コピー&ペースト 裏技】すべてを選択を一瞬で表示する方法 1秒で解決「すべてを選択」の表示がない iPhoneでコピーするとき、”全選択したいのに表示がない”! "部分選択を広げて全選択"なんて面...
ABOUT ME
Ryoga
ブロガー|『対談"前田高志×田中泰延"』取材・ライター担当