ブログ

ブログが続かない理由-習慣化して続けるコツも解説

ブログで稼ぐ人・稼げない人|リアルな話

ブログは稼げませんという人がいます。

とはいえ、

ブログで不労所得が稼げます」と言う人もいます。

一体どっちが本当なのでしょうか?

TwitterやYouTubeでは、多くのプロブロガー達が発信をしています。彼らをフォローしてその発信を追っていくと、まるで誰でも簡単に稼げるような錯覚さえ覚えます

彼らは決して嘘を言っているわけではありません。収益公開までしているので疑いようがありません。

際に稼いでいるのは間違いない!

です。誰もがそんな簡単に稼げるのかと言えば、そうではありません。

結論「ブログで稼げない人もいるし、ブログで不労所得を築く人もいる。」ということです。世の中には出尽くしたかのようにマニュアルが溢れ、細かなテクニックやスキルも情報は無数にあるのに、

稼げない人稼げる人がいる

ブログで稼げる情報が溢れているのに、なんでこんなことが起きるのでしょうか?

誰でもできる|「ブログで稼げる」の嘘とホント

とにかくたくさん記事を書けば稼げるようになる」「書き溜めていけばアクセスが増えて収益化する」「続けていけば不労所得が手に入る

本当にそんな甘いものだと思っていますか?

もしそうなら、あなたは

ブログで稼ぐ」なんて考えるのは金輪際やめたほうが無難です。というか、副業・在宅ワークなど全般において、稼げるようにはならないので諦めてください。
>>> 「ブログで稼ぐ」を始める前に読むべき書籍

アクセス|「誰も見てない…本当に稼げるの?」

とはいえ、

稼げる」とも言われているブログを始めたいと考える人は多いでしょうし、実際にもう始めている人もたくさんいるでしょう。

冒頭からあれこれ言いましたが、確かに、ログはとても魅力的です。

はじめは1つの記事さえもなかったブログが、実際にひとつひとつ丁寧に記事を書き溜めていくにつれ、ブログらしい形になっていきます。

少しずつ”ブログらしく”なっていく過程は、自分の努力の結晶ですから、次第に愛着も湧いてきます。

でも!そんないい感じで書き続けていくうちに、ふと思うわけです。いわゆる「壁」にブチ当たります。どんな壁かと言うと、クセスが全然ないじゃん!ブログを見てくれる人が全然いないじゃん!」こんな絶望的な壁です(笑)
関連記事 >>> 「Googleアナリティクス|真のPV数を知る為の3分設定

あなたが必死に書き続けてきたブログの記事を見てくれる人がいない。僕なら、いや僕もと言うべきですが、正直「オーマイガー!ですね。

僕はその現実を見て、絶望したあとに「まあ、こんなもんだろう。」と思えました。

なぜかと言うと、僕の周りにはブログで成功している人もいれば、そうでない人もいるので、うまくいけばいいなと期待はあったものの、一方では、そもそもそんな簡単にいくと思っていませんでした。

そんな理由もあり、気持ちを切り替えてまた書き始めることができました。

では、ここであなたにお聞きします

あなたは、必死に書いてきたブログのアクセスが全然ないことを知ったあと、事実を受け止め、気持ちを切り替えてヤル気を維持できますか?

ここで、おそらく半分くらいが脱落します。もしかしたら7割くらい、それ以上かもしれません。

初収益化|「え?たったのこれだけ…超少ない」

さて、最初の壁を乗り越えて、「難しそうだけど、可能性はあるわけだしとにかく続けてみよう!」と気持ちを切り替えたあなたに疑問が湧いてくるはずです。

続けることは決めたけどブログを続けるとどのくらい稼げる

まあ、そう思いますよね。だって、あなたがブログを始めるにはきっと何か理由があったはずです。

おそらく、少なからずお金が関係する理由でしょうから、少しでも現実的に未来をイメージできるように、Manabuさんの動画をご覧ください。

Manabuさん は、記事冒頭にあるツイートを見れば分かりますが、簡単に言うとブログで稼いでいる人です。では、さっそく話を聞いてみましょう。

9割脱落|1人でコツコツ「地道な作業」

さて、ここまでで多少なりともブログを書き続けた先のイメージができたと思います。そして、ブログで稼げるかどうかの戦いの壁を乗り越え、生き残りました。おめでとうございます。

ここまでの戦いで「ブログって全然稼げない。」「私にはできそうもない。」「全然簡単に稼げない。」そう言って9割以上が脱落しましたから残ったあなたは「勝ち組」です。

ただ、ちょっと待ってください。

勝ち組になったのはここまでは!」の話です。

結論|「好きじゃなければ続かない」

さて、冒頭から、好き勝手にブログへの持論を述べてきましたが、結論は

「好きじゃなければ続かない!」コレに尽きます。

コレを伝えるために、この長い文章を書いている僕って「めちゃくちゃ暇」か、「ブログを書くのが好き」か、どちらかだと思いませんか?

正直、僕にはそれ以上の理由がありません!(笑)

アレコレと壁を乗り越えてやってきても、最後の最後は「好きかどうか」が最も大切なんだと思います。収益なんてはじめからそんな大きいわけではありません。

時給換算したらアホらしくなる金額です。

それでも続けていくって、相当なことだと思います。それは単純に書くのが好きだから、そして、伝えたいことがあるからだと思うんです。

ブログでお金を稼ぐことは決してラクではありませんが、コツコツ続けていく先にしか答えがないことは事実です。お互い楽しみながら一緒に頑張っていきましょう。

最後に、ブログを始めるなら、読んでおくべき書籍を紹介します。タイトルは一度は聞いたことがあるでしょう。そう「ブログ飯」です。
>>> 「ブログで稼ぐ」を始める前に読むべき書籍

今日も最後まで記事を読んで頂きありがとうございます。この記事がブログを始めようと考えていたあなたに少しでも役に立ったのであれば嬉しい限りです。

次回以降も少しでも役に立つものをシェアしていきますので、ぜひまたブログに遊びに来てください。

ABOUT ME
Ryoga
ブロガー|『対談"前田高志×田中泰延"』取材・ライター担当